釣り
子バスはルアーが落ちてきたらすぐに食ってきます\(^_^)/
こんばんは(^_^)v
部活を引退して
運動不足の柿です\(^^)/
僕は、家から徒歩一分の場所に
ルアーができるポイントがあるので
週3位で行っているんですけど
ブログを書けるほどの釣果じゃなかったり、
スマホが海水対応じゃないので、干潟の
立ち込みで釣っても、
画像がなかったりして
更新が出来ませんでした(ToT)
ということで、シルバーウィークの最終日に
行ったことを更新したいと思います♪
この日は、午後から行って1時間半
位しか出来ませんでした。
この日は、とても日が照っていたので
日陰を狙うことにしました!
僕は基本的にスピニングでは
足元やピンポイント、浅いところ、
いきなり水深が変化しているところに
スプリットショットリグを使っています
ベイトタックルでは、
テキサスリグの7グラムに
シャッド系のワームや、
カーリーテールのワームで
底をとったりして、
バスが表層に居るときは
てがえしを重視して使ったりしています!
でも、ベイトタックルではバスを
釣ったことはありません( TДT)
結局この日は、
ちっちゃいバスしか釣れず(ToT)
子バスは
テレピアとは違って
着水したときに逃げず
すぐに食ってくるので
面白いです

このバスもすぐに食ってきました♪
その後はちょっと場所を移動して、

このバスは自己ベスト(^_^)v
25センチ位
ルアーは、

このルアーがよくバスが反応してきます
しばらくして釣れなくなり
石川の河口に行くことに
1投目からクワガナーが食ってきて
ずっと当たりがあり
10匹位釣りました
(カマス、メッキ 、ヤマトビー)
そして、もう帰ろうとしていたときに
ココン
あ、ちっちゃいなーと思ってたら
いきなり重くなり
巻いてくると
魚もこっちを見て
ぎゅーん
30メートル位走られて
ドラグを締めると
軽くなり
巻いてくると
ボロボロになった十センチ位のヤマトビー(ToT)
もっと走らせて待っていたら
針にかかっていたのかと思うと
悔しいです!
魚は、チャイロマルハタでした。
ルアーは、
※石川の河口で釣った魚の画像がないのは
お父さんが石川漁港でエギをしに行っていて
近くに居なかったからです。
〈タックル〉
ロッド ルアーマチックS60UL
リール SAHARA 1000S
ライン サンライン ベーシックFC 3lb
ルアー サタンワーム
月下美人のアジングビーム
ロッド 黒鱒レンジャー CT6.0f
リール バスワンXT
ライン ナイロンカーボン2号
部活を引退して
運動不足の柿です\(^^)/
僕は、家から徒歩一分の場所に
ルアーができるポイントがあるので
週3位で行っているんですけど
ブログを書けるほどの釣果じゃなかったり、
スマホが海水対応じゃないので、干潟の
立ち込みで釣っても、
画像がなかったりして
更新が出来ませんでした(ToT)
ということで、シルバーウィークの最終日に
行ったことを更新したいと思います♪
この日は、午後から行って1時間半
位しか出来ませんでした。
この日は、とても日が照っていたので
日陰を狙うことにしました!
僕は基本的にスピニングでは
足元やピンポイント、浅いところ、
いきなり水深が変化しているところに
スプリットショットリグを使っています
ベイトタックルでは、
テキサスリグの7グラムに
シャッド系のワームや、
カーリーテールのワームで
底をとったりして、
バスが表層に居るときは
てがえしを重視して使ったりしています!
でも、ベイトタックルではバスを
釣ったことはありません( TДT)
結局この日は、
ちっちゃいバスしか釣れず(ToT)
子バスは
テレピアとは違って
着水したときに逃げず
すぐに食ってくるので
面白いです

このバスもすぐに食ってきました♪
その後はちょっと場所を移動して、

このバスは自己ベスト(^_^)v
25センチ位
ルアーは、

このルアーがよくバスが反応してきます
しばらくして釣れなくなり
石川の河口に行くことに
1投目からクワガナーが食ってきて
ずっと当たりがあり
10匹位釣りました
(カマス、メッキ 、ヤマトビー)
そして、もう帰ろうとしていたときに
ココン
あ、ちっちゃいなーと思ってたら
いきなり重くなり
巻いてくると
魚もこっちを見て
ぎゅーん
30メートル位走られて
ドラグを締めると
軽くなり
巻いてくると
ボロボロになった十センチ位のヤマトビー(ToT)
もっと走らせて待っていたら
針にかかっていたのかと思うと
悔しいです!
魚は、チャイロマルハタでした。
ルアーは、

※石川の河口で釣った魚の画像がないのは
お父さんが石川漁港でエギをしに行っていて
近くに居なかったからです。
〈タックル〉
ロッド ルアーマチックS60UL
リール SAHARA 1000S
ライン サンライン ベーシックFC 3lb
ルアー サタンワーム
月下美人のアジングビーム
ロッド 黒鱒レンジャー CT6.0f
リール バスワンXT
ライン ナイロンカーボン2号
この記事へのコメント
バスはどこで釣ってるの?笑笑
よければ教えてください!
よければ教えてください!
Posted by ルアーマン at 2015年12月06日 12:00